Eddie

日記

親展

うちのヨメ、家族に来た手紙誰宛であろうが開けてしまいます。まったく悪びれるとこなく、当然のように。「きみ、『親展』って意味知っとる?」「え?親しい人が開けていいんじゃないの?」こりゃあかん(> <;)
日記

雑感

連行:自らの意思にかかわらず連れて行くこと。これに「強制」が付くってどんだけ極悪非道やねん!ということ。でも主張する人、主語がないんよね。誰に連れて行かれたん?
日記

3年ぶり

清水健太郎兄ぃが違法薬物で逮捕3年ぶり7度目(薬物では6度目)ってどこの名門校やねんorz=3薬物とはかくも恐ろしいものなんやね。
日記

あれから24年

中国版twiterで大黄鴨(巨大あひる)が検索規制ワードになっているそうなその原因の画像がこれこれの元ネタがこれ24年前になるんやね・・・ 歴史を直視せないかんのはどっちやら・・・
日記

快挙!

母校今治西高校のサッカー部に入部すると最初に教えられるのは「『あぶな〜い』と声が聞こえたら頭抱えてしゃがめ!」専用グラウンドなんぞあるわけもなく、強豪野球部と共用で、硬球が飛び交う中練習するからです。そんな母校のサッカー部が高校総体愛媛県大...
デジタル・インターネット

ありゃ

高層マンションの一室モバイルルータの設定をしようとしたら、圏外やった…残念
未分類

備忘録

EMOBILEのルーターに無線プリンタ接続しようとしたら「プライバシーセパレータ」っちゅうのを無効にせんといかんらしい・・・はまったorz=3(号泣)
未分類

一鶴

今日は珍しくお休みになったので、前から行こうと思ってた骨付き鳥一鶴 横浜西口店へこれ香川県は丸亀市に本店があって、学生の頃行ったことあります。骨付き鳥は「親鳥」「ひな鳥」とありまして、昔は「ひな鳥なんか女子供の食うもんじゃ!」とか生意気言う...
日記

3年

丸3年経ちました。何のことかわからんでしょうけど、けじめのかきこ
デジタル・インターネット

デジタル三球照代

僕がお店で物を買うと、お店の在庫が1個減って僕の持ち物が1個増える。この時点で物の総量は同じ。iTunesから音楽を買ってダウンロードするとiTunes Storeの在庫はそのままで、僕のハードディスクにはファイルが1個増える。空っぽのハー...