Eddie

日記

お茶目なおっさん

ホーキング博士ヒッグス粒子は「発見されない」方に賭けてたんだとか。この方、ブラックホールの存在についても「ない」方に張ってるんだそうです。理由は「本当になかったら、せめて賭けにでも勝ってないと 悲しすぎるじゃないか。」先生お茶目な人のようで...
日記

極意

甲子園に出た先輩からのお話。野球のヘルメットの「ひさし」部分。あれって伊達についてるんじゃないんだとか。あれは言わばセンサーの働きをしていて、相手ピッチャーの手がひさしから見えないところから出てくれば「ボール」この角度からくれば「カーブ」と...
日記

複雑やな

渋谷の今治焼鳥 山鳥にて関東在住の今治西高校の卒業生がまたまた集合。今回はこっちに就職の決まった甥っ子を初めて連れて行きました。こっちで顔見知りつくっとくのもええかなと。集まったメンバーには息子の大学の同級生もいたり、そんな歳になったんやな...
日記

目撃

某駅のホーム反対側に渡るためのエレベータのドアが閉まりそうになり、向かってたお爺ちゃんは小走りに、無情にもドアが閉まった瞬間、前のめりに転倒(> <)お爺ちゃんぴくりとも動きません。「大丈夫ですか?動けますか?」と声を掛けてあげると、「う〜...
日記

発見!

千葉県某所サポートで客先に向かって歩いていたら、民家の前で機動隊の腕章を付けた警官が警備してました。何かあったんかいな?とか思って、ふと表札を見たら「●田」の文字が、なるほどね〜「こんにちは!」って挨拶したら、警察官も「こんにちは!」ってに...
Guitar

入部!

高校の先輩が大泉学園でやっているスポーツバー最近ギターを持ち込むお客さんが増えて何と「ギター部」が結成されたんだとかwこれを見逃してはなるものかと、ギター持ち込み演奏入部の条件は「F」が押さえられること(笑)次への課題は、老眼対策で大きな字...
社会・経済

シナリオ

消費税上げたら景気は悪くなって更に税収はダウン。次は社会保障の切り下げでっか?「金がなきゃ刷りゃいいんだよ」麻生閣下正しかったんかもしれん。
デジタル・インターネット

後ろから前から・・・

バッファローさんから裏表気にせず挿せるUSBメモリーが発売だそうです。あれ、イライラしますもんね〜メモリーだけじゃなくて他にも対応してもらいたいものです。特にプリンタとかパソコンの裏側に挿すやつ、ペンライト使ったりしてサポートしてます。願、...
Guitar

Adamas

Ovation Adamas合宿で弾かせて頂きました。昔南こうせつとか使ってて有名になったやつです。盗んだバイクで走り出した人も弾いてましたwええ音します。今は生産中止で、中古でも諭吉さんが何十人か要るそうです(汗)頑張って買われたんですね...
社会・経済

卑怯者晒します

自分に入れてくれた一票をどぶに捨てて踏みにじった卑怯者はこいつらです。▼棄権 小沢鋭仁※(山梨1)【当選6回】  原口一博※(佐賀1) 黄川田徹(岩手3)【当選4回】 篠原 孝※(長野1)【当選3回】 村井宗明※(富山1) 橋本清仁(宮城3...