Eddie

ブログ

ランキング どうせ…

検索エンジンからのアクセスを解析しますと多いのは「出張サポート備忘録」「eeepc 使い方」「設置屋 ブログ」と続きまして「IPv6専用ポート」「胆嚢摘出 後遺症」「rv230ne」最早「設置屋ブログ」ではなくて「設置屋もやってる男が書いて...
社会・経済

ガソリン高騰

毎月10円単位でガソリンが値上がりして大変です。かの業界でも問題がありまして、ガソリンスタンドの価格看板です。あれって百の位が1しか入らない仕様のものがほとんどなんです。ハイオクガソリンは200円を突破しそうな勢いで、看板屋さんを含めて対応...
ベースギター

男の器量とは

あのねえ、何で「歌のところにギター割り込ませないで、歌が聞こえなくなる。」ってちょっと言っただけでムッとされなあかんの?そりゃそうでしょう「蕾」にディストーションかけてフレーズねじこむなんてたとえ唯我独尊のインギー先生やって絶対やらんわ。僕...
日記

19才だった

正しいお箸の使い方を覚えたのは19歳のときでした。高松のうどん屋に仲間と行って、でっかい桶に5人前とか入った釜揚げうどんを食べたときどうしても回りに負けてしまうのです。(実際香川県の人は箸使いが上手いという説がある)「お前、箸の使い方おかし...
デジタル・インターネット

遺言

これはいい!不慮の事故とかで死んだとき、家族が僕のPC上の「僕が死んだら」というアイコンをダブルクリックすると遺言が起動して、しみじみさせながら実はその裏で、見られてはまずいファイルを削除してくれるんだそうです。
デジタル・インターネット

Escape!

登録しておくと電話がかかってきて、退屈な会議から抜け出せるソフトだそうです。他にも応用がききそうです。・客先で無理難題を言われてる最中に使って「次のスケジュールが押してまして…」・ヨメのお小言(長いんだこれが)を聞いている最中に「仕事だ!」...
ベースギター

がっつんと

今年のライブでのベースソロは、「サザエさん」でいきますw
ベースギター

面目ない

スタジオでのバンド練習です。セッティングをしようとすると、アンプから音が出ません。スタジオのお兄さんに「あの、これ音が出ないんですけど。」「これ、壊れてまして、あとベースアンプはこちらです。これギターアンプですから。」ずっとベースアンプだと...
出張サポート

そりゃない

物理的に絶対不可能な仕事をブッキングされまして「ちょっと無理だと思います。」と電話「すみません、わざわざお伝え頂いて、すぐに調整しますね。」ここまではよかったんですが、単価のいい方を削除されてしまいましたorz通信費こっちもちかい!で、今日...
日記

how to < have to

マニュアルでがっちり管理されているようでも、運用には差があるようです。僕「このポテト塩がかかってないみたいですけど。」店長「よくまざってない部分かもしれません。」僕「じゃああなたこれ食べてみ。」店長「あれ?す、すぐにお取替えいたします。」店...