Eddie

出張サポート

ココナッツ・ボーイズ

「送った他の人にメールアドレスがわからないようにするのってどうやるんだっけ?」「CCB使うんですよw」「それそれ、CCBだよね。」ってすみませんでした。間に受けないで下さい。突っ込みを期待した僕が浅はかでした。BCC(ブラインド・カーボン・...
出張サポート

倶利迦羅紋々

身体にアートを施したお客さんに出会った設置屋さんは稀にいらっしゃるかもしれませんが、そのアートを施す作業をしているそばで無線LAN の設定をしたのって、僕ぐらいじゃないでしょうか。横文字でタトゥーなどというやつではなくて、いわゆる“もんもん...
出張サポート

そうなんですか

お客さんが異国の方というパターン、ままあります。大概は日本語も流暢なので問題はないのですが、設定したメールアドレスをメモに書いて渡しますと「あなた、これなんて書いてるのか?」僕が書いたアルファベットは通じないことがわかってしまいましたorz...
日記

16

長男が16歳になりました。長男:「なあ、16歳になったら何ができるんだ?」僕:「献血…かな?」長男:「よ〜し、俺は献血するぞ〜!」何だか張り切ってますが、18歳になったらどうなるんやろ?あれとこれとナニと…
日記

かのじょ〜

「ねえ、文通せえへん?」ハタチの頃、女の子にこんな声を掛けたりしました。結構ウケて「ぷっ、ええよ、電話番号教えて」「あの〜、まじなんすけど…」当時下宿には電話もなかったんです。
出張サポート

This is a pen

WindowsのEnglishバージョンです。ま、なんとかなるでしょ。
日記

んも〜ややこしい

フリーマーケットって楽市楽座のイメージからずっとfree marketだと思い込んでました。正しくはflea market 直訳すれば蚤の市なんですと。ただfleaは血を吸うノミというよりも、ここでは汚らしい、みすぼらしいといった意味合いな...
ベースギター

オトナノタイオウ

バンドも1年やってると、演奏しながら人の演奏を聴く余裕が出てきます。6本弦のお父さん、しっとりとした局面でつまらないフレーズをかぶせてきます。「そこ、弾かないで」と言うのも大人気ないので「マルチエフェクターでストリングスみたいな音出ません?...
出張サポート

顧客ニーズ

「お約束の時間より大分早いんですが、伺ってもよろしいでしょうか?」ということもままあります。「どれくらい時間かかる?」「30分くらいですね。」「やった、それなら俺今日飲みに行けるわ。」「実は僕も今日飲み会なんですよ。」かくして、顧客と作業員...
出張サポート

ここかな?

人見先生がいると思われる学校の前を通りました。いるかな〜と思って中をうかがいましたが、見てもわかるわけありませんね。歌っているわけないし、髪も切っているでしょうし。何より不審人物と思われても困ります。「いや〜目当ては女子高生じゃなくて先生な...