Eddie

出張サポート

失礼致します

メール設定のとき、必ず「メールソフトを開きます。中を見てしまいますが、よろしいでしょうか。」という風にお断りをするようにしています。最近ではインターネットに接続するのがまったく初めてという案件は少なく、回線とかプロバイダ替えの場合がほとんど...
デジタル・インターネット

Air

出るんじゃないかな〜と噂されつつ出ましたMacBook Air昨日のめざましテレビでも早速取り上げられてました。Let’sNote並みの軽さだそうです。HDDではなくSSD搭載モデルが注目でしょうか。しかし38万8千円〜…買っても(買えない...
デジタル・インターネット

コンピュータのキーボードを介してノロウイルスが感染拡大 ニュース – Yahoo!ヘルスケア

人様のパソコンばかり触っている僕らは…触りたくないようなパソコンってありますもんね。手洗いは励行しましょうね。ってまともすぎるコメントでした。
日記

黒いのちょうだい

セブンスターが真っ黒になってました。身体に悪そうで…好きです。期間限定だそうです。中味は同じ。風邪ひいちゃって不味いです。風邪ひいてまで吸うなと一人つぶやく。
出張サポート

VoIP

IP電話のことなんですけどプロバイダのサイトから設定する仕様なんですよ。上手くいかないんですよ。ブラウザがポップアップをブロックしてるんです。これに気付くのに30分ロスしてしまいました。今日は寒かったです。
出張サポート

音が出ません…か?

「音が出なくなったんです。私何か消しちゃったみたいで。」「音が出ないと不便でしょう?」「ええ、映画見ても音なしなんです。」「こういう時はですね、祈りながら再起動するそうですよ。」ではなくて。YAMAHAのサウンドドライバを使っているPCにX...
デジタル・インターネット

基本なのか

昨日壊れた会社のパソコンですが、今朝来てみたら起動しました。「深刻な状態から回復しました」とかいうメッセージが添えられていました。やはりおかしくなったら放置、そして祈るが基本なのでしょうか?
日記

まあね、何かと続くもんです

会社で使っているノートパソコンが逝ってしまいました、ブルー画面とともに(久々倒置法)。これが客先なら文字通り真っ青なんですが、会社では知ったこっちゃありません。「今日は仕事にならないんで帰ります!」でもね〜帰りの電車で「人身事故のため運転見...
日記

21円?

「支払はPASMOでお願いします。」都内某地下鉄駅のコーヒーショップに入りました。「はいどうぞ!」僕の目の前には「21円」と表示されたICカードリーダー(正価は210円、店員さん打ち間違えました)当の店員さんは向こうを向いてコーヒーを入れて...
デジタル・インターネット

ぶるるんっ!その後

Wiiの無線LAN設定、これからもちょこちょこあるんでしょう。でも、設定が終わった後に「無線でつながったの?じゃあどの線がいらなくなるの?」…お気持ちはわかるんですが、無線で線がいらなくなるんじゃなくて、新たに見えない線が追加されただけなん...