Eddie

日記

その日まで

年末年始の短期の予定でしたが、ヨメのショッピングモールでのアルバイトはしばらく続けることになりました。ただちょっとしんどそうですね。でも初任給もらったら疲れも吹っ飛んで、また働こうと思う、はずだと思う。ヨメのパート以上には設置で稼ぎたいと決...
デジタル・インターネット

音が出ません

自宅のiBook G4(PowerPC G4 1.33GHz OS10.5.1)ですが、音が出なくなりました。メニューバーのスピーカのアイコンが消えています。「システム環境設定」で「サウンド」を調べてみると「装置が見つかりません。」とメッセ...
日記

とろみ鍋

冬場は鍋料理が多くなります。我が家では正月用の餅なども入れて煮込みます。僕:「餅、洗うてから入れた?」ヨメ:「え?洗ってから入れるの?」僕:「粉ついたまま入れるから、出汁にとろみついてるやん。」ヨメ:「まさか餅取り粉って片栗粉じゃないよね?...
出張サポート

設置のお仕事

お気楽そーにやってますけどね、結構訪問前には緊張したりしてます。明日明後日は完全休養となりました。心安らかに今夜は眠れそうです。冷蔵庫がおかしくなってきました。やっぱりがんばらねば。冷蔵庫、電子レンジを必要経費で落とす裏ワザ、何かお知恵はな...
出張サポート

そんなにね

大晦日に盛り上げてくれた選手のジムです。今日は若手らしい人たちが打撃系の練習をしておりました。「正月から大変ですね〜」なんて人を哀れんだ目で見るのやめてくれませんかね。「あんたが呼ぶからや!」しか答えられんでしょうに。ほんとは気持ちよく仕事...
出張サポート

事始め

今年はこのようなおめでたそうな場所からお仕事スタートです。あやかりたいもんです。正月早々設置を依頼する方ってどういう人なのか、よっぱだったらどうしようかと心配でしたが、無事に作業は終えることが出来ました。初詣?がてら銀座のAppleStor...
未分類

謹賀新年

出張サポート

ぶるるん!

今年最後のお仕事はWiiの無線設定でした。コントローラーをテレビに向けて、入力していくと「ぶるるん!」と震えます。何だか楽しいです。というわけで、今年も終わりです。汗かいて恥かいて色々ありましたが、皆様よいお年を!
日記

ワカモノノナヤミ

取引先の営業マン、何か深刻です。大阪に転勤になるかもしれないそうです。営:「eddieさん(仮名)大阪にいたことあるんですよね。どうでした?」僕:「まあ日本語も通じるし、車は右ハンドルで左側通行やし、全然問題ないで。」営:「いや〜そうじゃな...
日記

今日で

本業の方は仕事納めです。設置仕事は大晦日まで。ヨメは年末年始近所の大手スーパーでアルバイト。新居のカーテンくらいは新調できるでしょうか?働き者のわが夫婦が何となくいとおしい、2007年の年の暮れです。