Eddie

デジタル・インターネット

で、答えを考えた

PPPoE接続のID・パスワードをWEBから確認しなければならなかったとき(その1)かわはらさん投稿の通りダイアルアップで接続して確認する。「電話代はどうしてくれるんだ!」などというクレームはないことにしましょう。(その2)携帯電話でWEB...
デジタル・インターネット

さてどうする?

ADSLからFTTHへの切り替え案件です。プロバイダはそのままです。PPPoEの新しい接続IDとパスワードがあれば簡単な作業です。あればね…ない?「こんなメールが来てました。」とお客さんが見せてくれたのは『下記リンク先にアクセスしてIDとパ...
デジタル・インターネット

それくらいは知ってます

お客さんに斜め後方にぴったりはりつかれての作業、ままあります。「あれ!“し”ってローマ字は“shi”じゃないの?“si”でもいいの?」よくそんなとこまでチェックするもんです。いいんです、僕だってヘボン式のローマ字では“し”は“shi”、“つ...
デジタル・インターネット

繋がっていたい…あなたと

ひかり電話対応ルータの設定ボタンをクリックすると「ひかり電話使用中のため、設定が出来ません。」とのメッセージです。電話は切っているはずなんですが…これ実は直前までお客さんが電話をかけていたのです。IP電話というのは受話器を置いて通話を切って...
日記・エッセイ・コラム

いつの間にか

今日ふと気付いたのですが、このブログを始めて丸3年が過ぎてました。投稿エントリーはこれで314件目(とある事情で消したのも大分ありますが)。累計アクセスは12万件とちょっと我ながらよく続くもんです。基本的には「つまらんこと書いてしもた?」と...
日記・エッセイ・コラム

台風です

関東地方を台風が直撃しています。昨日は早く家に帰って、余裕でテレビの台風情報を見てました。かつては「こんな日なら飲み屋は空いているに違いない。」などと街へ繰り出すと、やっぱり同じことを考える人は多いようで。「○○ちゃんは?」「ああ、女の子は...
ベースギター

遠征か?

“おやじバンド”というのは今や一般用語となりつつあるようです。先日のおやじバンドデビューの模様をビデオに撮ってくれた方がいらっしゃいまして、南紀おやじバンドコンテストに応募することになりました。おお、決勝大会のゲストは庄野真代じゃないですか...
デジタル・インターネット

みんなの意見は大体正しい

マンションでのインターネット環境は、建設業者によって大体プロバイダは決まっています。その後、他社から営業をかけて、理事会に謀り、組合総会で決議されれば、プロバイダ交代となるわけです。交代といっても簡単にできるわけではなく、変えようと思わせる...
デジタル・インターネット

別に意地悪ではなくて

「いいね?その仕事。うちの娘にやらせたいんだけど、どうしたらいい?」「そうですね、まずは私が直接面接して…」ではなくて、たまに紹介してくれというようなお話はあります。自分で登録会社を探してもらうようにしてます。紹介して採用されなくても困るし...
デジタル・インターネット

はい!よろこんで

設定の仕事をしていたら、携帯電話が鳴りまして「eddieさん(仮名)、今仕事中?」「はい、そうなんですよ。」「実は無線のカードがおかしくなったんで、USBの新しいの買ったんですよ。でもよ〜わからんのですわ。」「…(沈黙5秒)行きましょうか?...