Eddie

日記・エッセイ・コラム

帰れない二人

今週は仕事セーブします。東京ディズニーランドに一家5人で向かいます。気合い入ってます。天気予報は雨です。空いているに違いない。普通の(?)お父さんをやってみます。「おさけとたばこきんしです」と新年に末娘が書いた張り紙を見ながら・・・「まもら...
日記・エッセイ・コラム

Love me tender

“パレートの法則”ってあります。“80:20の法則”とも言います。・2割の商品が売り上げの8割を占めている・2割の社員が会社の売り上げの8割を上げている・税収の8割は2割の人が納めている・日本のお金の8割を人口の2割の東京の人が使っているな...
デジタル・インターネット

大阪行きは何番ホーム

Windows Vista…もうすぐ一般発売開始ですね…はあ僕らも導入を考えなければいけないのですが、何で新しいものを買うというのにこんなに心が弾まないんでしょう?世の中がそうなっていくから、仕事上で触らなければならないから…Vistaにし...
デジタル・インターネット

You Really Got Me

サーバマシンがやってきました。機種選定にはあれこれ悩みました。中古PCにしようか、自作してみようかなどなど…結局NECダイレクトでExpress5800 80GHDD付で29,800円也。ガタイがいいのが難点ですが“大人のおもちゃ”としては...
デジタル・インターネット

春だったね

次の携帯の機種が決まってしまいました・・・ではなくて、やってくれましたね。Appleさんから携帯電話が。いつかiPodにも通信機能がつくのではないかと思ってましたが、ここまでやりますか。x01ht・・・windows mobile・・・イン...
デジタル・インターネット

風のアルペジオ

数多くのお宅で設定作業を行いました。みなさん、挫折せずにパソコン続けていますか?かなりレベルアップされている方もいらっしゃるでしょう。一家に1台だったパソコンも、お子様が大きくなって専用のをもう1台なんてお宅もあるでしょうか。プリンタ・ファ...
日記・エッセイ・コラム

BE-BOP-A-LULA

「休日だというのに仕事もせずに何してんの?」なんて変な状態が普通になってしまった変な僕なのですが、今日は病院に…眉のところにあったシミみたいなものがここ最近隆起してきて、ドス黒く変色しています。悪性のものだったらどうしよう?と皮膚科の門を叩...
日記・エッセイ・コラム

Liar

大きなお世話なお話iPodに傷が付かないようにそのまま操作ができるケースに入れている人ってまま見かけます。どうもあれって“潔さ”がないように思うんです。大事にしたいのは理解できるんですが、そもそもJobsさんの美意識に沿わないのではないかと...
デジタル・インターネット

幸先いいんだか悪いんだか

「ぴんぽ?ん」「自分で出来たから結構です。」…2007年の初仕事はこんな感じでした。幸先いいのか悪いのかよく分かりません。今年はMicrosoftさんからはトヨタの車みたいなOSが発売になりますし、Appleさんからは日産の車みたいなOSが...
日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます

皆様、新年明けましておめでとうございます。本日は、浅草生まれのヨメのナビゲイトで、浅草寺へ初詣に行ってきました。「どうして雷門っていうの?」という娘の素朴な質問があったので、調べてみました。正しくは「風雷神門」といいまして、風神様雷神様がこ...