Eddie

デジタル・インターネット

寂しいユルはぐめんなあっあい

ところで家族に「お父さんどうしたの?」と心配されたのがこれです。いや?久々に腹がよじれそうになりました。涙が出そうなくらい感動しました。「がんばれゲイツくん」で紹介されてたんですが…ご一見あれ。
デジタル・インターネット

今度はカレンダー(ベータ)です

またまたベータねたです。Googleさんがカレンダーサービスを始めました。何かiCal(Macのカレンダーソフト)そっくり(?)などということはおいといて、これがWebベースとは思えないほど軽快だったりします。日本語版はまだですが使い勝手良...
デジタル・インターネット

Win.Vista ベータ

infrastructureさんに刺激されまして、やはりサポーターとしてはきちんとお勉強を、などと志があるわけでもなく、新し物好きなどといったわけでもなく、後先な?んも考えんと入れてみました「Windows Vista Beta2 日本語版...
日記・エッセイ・コラム

決戦を前に

4年に1回サッカーを見るeddieです。ここのサイドバーFirefoxで開くとこんなん出ますでもIEで開くとちゃんと日の丸ですw…なぜ?
日記・エッセイ・コラム

そうだったん…やね

亀田大毅くんがリング上で唄ってから「T-BOLAN」へのインターネットアクセスが激増なんですと。「おやじの好きな歌やからな」この前のハウンドドッグといい、なかなかの孝行息子です…って僕ら亀田パパと同世代…なんですね。自称タブブラウザマニア(...
デジタル・インターネット

Gmailの罠

昨日今日とGmailのサーバが不調のようです。「サーバエラーです。数分たってからアクセスしてみて下さい。」だそうです。確かにしばらくたってからアクセスすると復活しています。いくら大容量とはいえ、仕事関係のメールまでここに放り込んでおくのは問...
日記・エッセイ・コラム

の?んびり

今日は末娘の運動会の予定でお仕事レポートはなしです。雨天で順延のため、のんびりさせてもらいました。何をどう弄ったか最早わからなくなってしまった、玄箱(Debian GNU/Linux入り)を再セットアップなどして過ごしました。-やったこと-...
デジタル・インターネット

玄箱でグループウェア

我が家でファイルサーバとして稼動している玄箱HG にphpGroupware入れてみました。これわりと動きます。使えるかもしれません。「グループウェアって何?」「…それは、スケジュール管理とメーラが一緒になったソフトウェアで…」「OUTLO...
デジタル・インターネット

GMail始めました

ひょんなところから、GMailアカウントを手に入れました。GMailというのはGoogleさん提供のWEBメールサービスで、保存容量上限が2GBと事実上無制限となっています。なるほど、ゴミ箱には“2000MBもの容量があるので、メールを削除...
デジタル・インターネット

何とかのいぬまに

今日は長女が合宿で一晩留守のため、じっくりパソコンを弄ってます。我が家のWinマシンは、確定申告用にXPインストールしたデスクトップ1台なのです。Mac触っていればいいのに、やれWindowsじゃないとあれができない、これもできないとうるさ...