Eddie

日記・エッセイ・コラム

負担

コンビニで弁当とビール買って弁当の温めとレジ袋もお願いしたら店員さん、温めた弁当を袋の底に入れてその上にビール缶を寝かせて置いて・・・「あの〜それ温めた弁当でやけどせんように 配慮してくれてんの?」などと嫌みは言わずに「お金払いますから袋別...
デジタル・インターネット

残高確認書

会計監査の際におこなう残高確認監査法人数社が出資して作ったプラットフォームを使ってWEBから残高確認書を作成しますスピーディな残高確認が可能となるとのうたい文句です①専用のサイトにログインして②送付先の情報データをアップロードしてふむふむ③...
日記

10年前

こんなでした
日記

健全に

今日は外部監査公認会計士2名と僕1人で会議室籠り3人ともマスク外してます会話するときだけマスク着用うん、健全やな
日記・エッセイ・コラム

一人暮らし

長男が4月から1人暮らしを始めることになりました理由は少しでも会社の近くに住んで朝ゆっくり寝たいから不動産会社から色々紹介されたみたいですが、中には「外国籍の入居者が多く、文化の違いからトラブル多数」なんてのもあって「これだけはやめとけ」何...
健康・病気

富岳

マスク2枚と不織布マスクと布マスクとウレタンマスクと飛沫がどれだけ飛ぶか検証よく見たら「ゴホン」と咳したとき・・・そもそも咳ある人は外に出ません歩いていると後方に飛沫が飛ぶ速く歩くほど後方に飛ぶことを検証よく見たら「会話しながら歩いたとき」...
日記・エッセイ・コラム

降下訓練

在宅勤務していると隣の習志野演習場での降下訓練が見られますこれもまた楽しみの一つです去年の4月ころはヘリコプターからの降下がほとんどでしたが昨日今日は輸送機から降下してます練度があがったということでしょうか?ちなみに輸送機からの降下は例える...
日記・エッセイ・コラム

リモート

在宅勤務で会社のPCにリモート接続するとACプラグが抜けているようでバッテリー残量あと1時間と表示されてましたこれはまずいとグループウェアで出社している人を確認して電話プラグを差し込んでもらって事なきを得ましたこれがほんとのリモートワーク(...
iPhone

達成

iPhone12 mini11月に買ったのですが4か月経ってようやくマスク越しのFace ID突破ができるようになりました何事も辛抱と継続です?
日記・エッセイ・コラム

最強・最恐

以前みずほ銀行のカードのプラスチック部分が割れたことがあって用事で銀行行った際テラーのお姉さんに「これ、取り換えてくれます?」と聞いたら、お姉さん真っ青になって「すぐ再発行しますから、それまでそのカードは絶対使わないでください トラブル出た...