Eddie

日記

不要不急

正月 することないんで「車でも買いにいくか!」は、無視されました「ギターでも買いにいくか」やったら反応してくれたんやろか?
日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします届いた年賀状を読みながら思い出しました中学生の頃、僕は元旦には早起きして年賀状の配達を待っていました理由は当時の彼女からの年賀状を早く読みたかったのと家族に見られたくなかったから子供らは「携帯のない時代は不便だった...
日記・エッセイ・コラム

縁起でもないのですが

ネットを徘徊してたら気になる文章が「親が生きてるやつは写真いっぱい撮っておけ」恥ずかしいとか嫌がる親も多いですでも撮っておくと役に立つのは亡くなったときの遺影縁起でもないのですが、病に倒れてから入院とかされると写真も撮れないし、いざその時に...
日記・エッセイ・コラム

効果音 嫌い

今日もギャル曽根ちゃんは美味そうに食べてますちょっと気になったんが料理を口に運ぶたびに出る「カプッ」という効果音ローストチキンもティラミスも同じ「カプッ」ティラミスにその音はないやろ〜とか思って「効果音」で検索してみると候補に「効果音 嫌い...
日記・エッセイ・コラム

御用納め

今日で会社は御用納めですコロナ禍で始まった在宅勤務制度を利用してます当然です会社の監査役は出勤するようです理由は「女房が許可してくれなかった」・・・お疲れ様です(T^T)
本と雑誌

野良犬の値段

「野良犬の値段」百田尚樹 読了この人の小説は最後の一行に感動させられることが多いのですが本作もそうでした百田尚樹氏の著作は発売日に読んでAmazonのレビューに一番に書き込む百田氏の粘着ファンのミスター・ディグなる人物がいるのですが果たして...
出張サポート

2020業務終了

2020年のサポート業務は本日終了しました明日明後日本業を在宅勤務で全業務完了です今年は異常事態でしたがサポートだけはリモートではできませんので結構忙しかったですでは今年の訪問Map
出張サポート

成る程

新しいパソコンをセットアップして古いPCからデータの移行というオーダーだったのですが古い方が起動しませんどうやら起動ディスクが壊れているようです「データ移行はこちらのパソコンを修理してからですね」「こっちが治ったら新しいの要らないじゃん!」...
社会・経済

ウソの数だけ

「安倍前総理は国会で118回も虚偽答弁した~」とか騒がれてますがその答弁の数だけ同じような質問しておるんだろうに・・・もう、ど~でもええわ(;^ω^)
健康・病気

目論見

COCOAの接触通知が来たことを会社に報告したら「それは心配だね、無症状なら年内は在宅勤務でいいから」と言われるだろうと目論んでいたのですが「すぐにPCR検査受けるように。陰性だったら出社してください」あれ?その後社内にはCOCOAインスト...