それは理論勉強でも
スケール練習でもありません。
それは
”アドリブで使えるフレーズを大量に覚えること”
たったこれだけです。
もちろん、理論も同時に覚えた方がいいですが、
理論から入ってしまうと頭でっかちになりがち。
例えば、
「このコード進行に合ったスケールは・・・」
「このコードではこの音は使えないから・・・」
「スケールのポジションを間違えないように弾かないと・・・」
このように、弾くことよりも
”頭で考えること”を優先してしまうのです。
これだといつまで経っても
アドリブの第1歩は踏み出せません。
もちろんアドリブの第1歩というのは
実際にアドリブが弾けるようになるということです。
この際、コード進行やスケールはどうでもいいです。
「Aコード一発で、Aメジャースケールだけ使って弾く」
これだけ出来れば充分です。
スケールをいっぱい知っていても
かっこ良く弾けなければ意味がないですからね。
そこで冒頭でお話した、
”アドリブで使えるフレーズを大量に覚えること”
これがアドリブ初心者がやるべき
唯一のことというわけです。
それだけやっていれば
自然とアドリブは弾けるようになります。
そこで、まずはここで
大量の即戦力フレーズネタをパクってみましょう。
http://guitarstyle.net/axe/a/3/1
140個のフレーズ、
さらに実践で使う解説動画もあります。
これだけで充分アドリブを楽しめるようになりますよ。
コメント