こぉちさん のブログでカウントダウンが始まっていますが、この時季僕には欠かせないものがあるのです。
節分豆です。基本的には豆類大好物です。ピーナッツ、枝豆、アーモンド…しかし納豆というやつは何故にこんなに美味い大豆をわざわざ腐らせて食すのでしょうか?
子供の頃は節分が楽しみでした。豆まきの後、年の数(数え年で実年齢より2個多く食べられるのが嬉しくて)だけ食べるという儀式が終わったら、余った豆をぽりぽり齧ってました(全然年のかずぢゃない)。
僕の大好物だと知ったヨメは、毎年節分豆が市場に出回り始めるとこのように箱で買い占めます。以前、大胆にもでん六さまに直接電話を入れまして、
「主人が大好きなんですけど、節分の季節しか売ってませんよね?」「はい」「何でですかね、どこに行けば手に入りますか?」「…基本的にこの商品は節分限定となっております。」「じゃあお宅様みたいにさくさくっと仕上げるコツみたいなの教えて頂けませんか?」「…こればっかりは企業秘密というやつでして…」
そりゃそうだ…
素焼きの皿でばあちゃんが炒ってくれた大豆、硬いの柔らかいのいろいろあったけど…美味かったな?
というわけで、今度のお休みには65g×20袋入り×2箱ほど仕入れて、当分の備蓄とする予定です。
コメント
リンクありがとうございます。
おヨメ様、ステキです!(^^)!
箱買いっすかww
すげw
仕事の関係上で、たいてい当日は
子供らが豆を撒き倒した後で、
暗い部屋(深夜に帰るため)の中を
歩いていると、回収し忘れた豆を踏んで、
痛い思いをしますw
・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
eddie-fc2さんに、リンク記事を書いていただいてました。 (なんか変な日本語) そですね、豆
こぉちさま
どうもです。千葉県だけなのでしょうか?“殻付落花生”に鬼の面がセットで売られていたりします。この場合、撒いた後の回収が容易といったメリットがあります。ちなみに殻付ピーナッツも大好物です。
お豆博士のeddie-fc2様にちょっと聞きたいことが。
殻付のピーナッツを茹でたか蒸したか分かりませんが
食べたことがあります。
千葉県の郷土料理ですか?
北海道では“殻付落花生”を使う家庭が多いです。
最近では鬼のお面代わりに“仮面ライダー響(なるほど)”や“キティちゃん(なんで?)”など、キャラクターお面がついてます。
うちのヨメを含め、お店では“ママVSおこちゃま”の熱いバトルが繰り広げられます。
塩茹でピーナッツは一度冷凍のものをもらって食べたことがあります。味は…まあまあなんですが、やっぱりピーナッツはかりっとしてないと違和感があります。
生落花生は手に入りにくいので、家庭ではちょっと無理かな?ヨメに確認したところ、千葉の郷土料理だそうです。
あと味噌ピーナッツなんてのもあります。