EeePCダイエット

USBブートのLinux化に成功したEeePCですが、

「ならLinuxインストールして使えばええやん。」とはならない事情があります。

まず、EMobileのD02HWに対応出来ないので、Windowsはやはり捨てきれないのです。

ところが、EeePCのSSDは4Gしかないので、XP Homeとはいえ、リカバリーした瞬間に

「ハードディスクが容量不足です。」のバルーンが出てしまいます。

修正パッチはおろか、デフラグする容量すらありません。

で、使い道限定でスリム化快適化を実行しました。

(EeePCの用途)

・外出先でEMobileでネットアクセスする。

・自宅でNASに接続して音楽プレイヤーとして使う。

(準備)

・メインメモリを1Gに換装

・SDカードは8Gのものを用意

(作業)

・外付け光学ドライブからリカバリーを実施

・不要であろうソフトウェアをアンインストール

 AdobeReader、.NET Framework関係、WindowsLive関係など

・コンポーネントの設定はユーティリティとネットワーク関係以外は全部チェックを外す

・「システムの復元」の使用停止

・「インターネットオプション」で一時ファイルの容量を最低限にセット

・「マイドキュメント」をSDカード(Dドライブ)に移動

・NAS(玄箱)にネットワークドライブの割り当て

・「自動更新」はお知らせだけする設定にする

・Dドライブにあらかじめファイルサーバーに準備しておいたSP3のパッチファイルをコピーして

 SP3のパッチあてを実施

・「WindowsUpdate」を「カスタム」で実行。必要そうなものだけ。もちろんIE7は入れません

・セキュリティソフトはフリーのAVGをインストール

・ブラウザはfirefoxをDドライブにインストール

・EMobileの接続ユーティリティをDドライブにインストール、接続確認

・「EasyCleaner」をDドライブにインストール、レジストリのお掃除(58個出ました)

・セーフモードで起動して、Cドライブのディスククリーンアップ、デフラグを実行

 

これだけやって、Cドライブの空き容量は約820MB(20%)

 

あ〜疲れた。また長い記事になってしまいました。

パソコンのこと書いたらアクセス減ってしまうんでいやなんですが、備忘録でした。

コメント

  1. nobody より:

    >EMobileのD02HWに対応出来ないので、Windowsはやはり捨てきれないのです。
    Linuxでも使えるようです。
    http://blog.alphageeker.com/2008/05/ubuntu-804emobiled02hw.html

  2. eddie3割引 より:

    どなた様か存じませんが(笑)ありがとうございました。
    やってる人いるんですね。
    某アルファブロガーの言葉を鵜呑みにしてました。
    実験はこんどやって報告します。まずはお礼まで。

  3. eddie3割引 より:

    出来ました。
    コマンドで認識させた後設定作業が必要になりますが、無事に接続できました。
    これで無敵です?
    情報ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました