2008-10

デジタル・インターネット

パソコンレッスン

MSWordで何百冊もの蔵書目録を作ったお父さん。「これもう少し上手く整理できないかな?」「すごいですね、古本屋にでも見積もりさせるんですか?」「いや、定年退職して暇なもんで本ばっかり読んでるんだけど これ作っとかないと、前読んだ本また買っ...
本と雑誌

読書について

今住んでるところと前に住んでいたところにあるいい共通点は最寄り駅への途中に図書館があることです。夕方の7時までやってますので、会社帰りにも立ち寄れます。ちょっと高尚な文学に触れてみようと、「大江健三郎」をさがしつつ結局借りたのは近くにあった...
健康・病気

何なんだお〜

突然動悸が激しくなるみょ〜にイライラする息苦しくなるで、会社早引きして病院へ「そろそろおいでになると思ってましたよ。秋になると自律神経弱ってきますんでね。」くそ〜お見通しでしたか。「禁煙でもしたほうがいいですかね?」「あきません、ストレスた...
日記

面白いんだ。困ったことに。

会社休みました。朝子供達を学校に送り出して、ヨメと二人きりに「なあ、映画でも見にいかん?」ふと思い立って、見てきました「おくりびと」静かに、美しく物語りは展開していきます。僕が「こうなるのかな〜」と思ったところは、余計な台詞はなく役者さんの...
日記

なんですか?

「リーダーシップを身に着けて」業務に邁進して下さい。こら〜!そんなことできるくらいなら、俺は…「ナイーブ」って言葉は「繊細」とか「無邪気」って意味合いで使われるんだと。本当は「ばか」が正しいのかもしれません。人のこと心配している場合じゃなく...
日記

加筆

今日は小学校のイベントで、仕事の合間にちょっと覗きに行きますと今度「南紀おやじバンドコンテスト」の予選に出場する「『おやじバンド』応援寄せ書き」をやってくれてました。うれしいですね〜見ると「おっさん」と一言だけ書かれていましたので頭に「ベー...
日記

どうしよ

会社から来月1泊2日の研修を受けるよう指示がありました。内容は「リーダーシップ」「必ず受講の上、リーダーシップを発揮して下さい。」別に偉くならんでもええのに。責任ある立場はもうええのに。あ〜あ、今からブルーですorz再発したらどうすんの
日記

常識だったらすみません

後世に残る記録や業績のことを「金字塔」といいますが、「金字塔」ってピラミッドの和訳だったんですね。幕末の遣欧使節で行った方がつけたんでしょうか。それともそのずっと以前から文献でピラミッドのことは知られていたんでしょうか。「金の字(の姿をした...
日記

経過報告

朝起きぬけに一服してから、現在まで7時間ほどニコチンを体内に入れてません。ちょっとどんな変化が起こるのか観察してみたかったんです。やっぱりイライラしますね。血中のニコチン濃度は下がる一方ですからね。体が欲してますよ〜震えてきそうです。あと、...