今治の甥っ子が、センター試験を終えたようです。
是非とも大願を成就してもらいたいものです。
ところで、毎年ニュースになるのが、英語のリスニング試験。
今年もICプレイヤーの不具合が249件です。
ここを大きく取り上げられますが、リスニング受験者は494350人。
不良品率0.05%
これって、プレイヤーを落っことした受験生も入ってますので
工業製品の不良率として考えると、驚異的に低い確率だと思われます。
逆に、不良品を引き当てた受験生には、特別賞として満点が与えられたとしても
入試全体の大勢にはほとんど影響がない、と言ってもいいのでは?
※(1/19追記)
こぉちさんのご指摘により、この不良品率は返品レベルであることがわかりました。
日本の製造業を侮っていたわけではございませんが、御見それ致しました。
情報感謝ですm(_ _)m
「もう水が半分しかない!」と嘆くのか、「まだ半分も入っている!」と取るのか?
「失業率が5%を超えてしまったorz」なのか
「95%の人には職がある。わずか5%を何とかすれば、いいだけである。」
最近仕事がなくて、社会派目指す僕なのでした(ウソです)。
コメント
こういうケースの場合、使用した物が、
製造した物全てとは限らない、(ロット的な数字)と思われるため
母数を百万個まで増やして換算し
ppm(パーツ・パー・ミリオン)で表わします。
となると、503ppm・・・・・・・。
我社なら、大騒ぎですなwww
「風に吹かれて」忘れてしまいたいながらも、
「500マイル」を口ずさみながら、
返品されてきた製品を1個づつ再検査する羽目に
なるでしょうwww
こぉちさん
恐れ入りましたm(_ _)m
製造業をやったことがないとはいえど、
そこまでの管理をされているとは、思いもしませんでした。
パー・ミリオンで、いくつまでなら
「まあ、しゃあないな」となれるんでしょうか?
正直、10ppmがボーダーでしょうかwww
1個あたりの製造時間(インデックス)にもよると思うのですが
ラインでの検査をスルーした訳ですし、本来は1個でも
お客様は不良品を掴まされた訳ですからwww
ただし、こんな単位の発生内容だと、
「原因は?」と、問われても、
「花はどこへいったの?」とボケをかますしかないんですけど・・・
(キ▼д▼;)トホホ・・
・・・の、5%になっちゃいましたwww
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
そ、そんな〜
たいへんなことになってるんですね。