Guitar 基礎 ギターの脱力奏法に開眼したのはいいんですが、確実に前より下手くそになってます(滝涙)ライブは当分ないので、ものになるまで、基礎練習を続けるか、諦めて今まで通り弾くか。思案のしどころです。 2011.01.11 Guitar
出張サポート 残念 プリンタメーカー製のプリントサーバーに新規PCを追加。しか〜し、ユーティリティがWindows7に対応してません。まあ、今のプリンタはWiFiでネットワーク対応してるから、今更プリントサーバーをメンテナンスする気はないという事でしょう。新し... 2011.01.10 出張サポート
Guitar また開眼してもうたw 昨日はおやじバンドの新年会。去年のライブ映像を観ながらという、拷問のような反省会のような宴会が(汗)僕がギター弾いてる姿を見て、ふと気付きました。どうも肘が張っているというか、何か硬い!ここを脱力させて弾けば、流れるようなギターソロが弾ける... 2011.01.09 Guitar
Guitar 大成功 MacOSが、10.6.6にバージョンアップしました。大きな変更はAppStoreが使えるようになったこと。しか〜し、収穫はこれだけではなく、前バージョンでは音が出なくて、ただの黒い箱と成り果てたJamVOX家族からは軽蔑され・・・ちゃんと... 2011.01.08 Guitar
出張サポート いつの間に 夜は導眠剤を服用して寝ることが多いんですが、寝入りばなに電話がかかってきて、サポートのお仕事を請けたようです。まったく記憶がなくて…正気ならまず引き受けない案件ですがorz敵もさるものです。やられてしまいました。ま、お仕事あるだけありがたい... 2011.01.07 出張サポート
日記 go to sea 長男「go to seaって船乗りになるって意味なんだぜ。 外人に『俺船乗りになる』って言う場面なんてまず一生ないだろ! こんな英語覚えてどうすんだよ!」受験生、煮詰まってきたようです。因みに普通に「海に行く」は「go to the... 2011.01.06 日記
日記 娘と 父「何でお前、穴だらけのジーンズ穿いてんねん。 母ちゃんに繕ってもらうか捨ててしまえ。」娘「物は大事にするんだよ。」父娘「へへへ〜」ダメージジーンズくらいにはついていける父なのでした。 2011.01.05 日記
出張サポート 仕事始めに、小さな親切 今日からサポート業始まりました。一仕事終えて、駅に向かって歩いていると、女の子が「すみません京成八幡の駅はどっちでしょうか?」「あ、おじさんもそこ行くから一緒に行こう。」お母さんに地図を書いてもらっていたようですが、乗換駅の反対側を突き進ん... 2011.01.04 出張サポート
日記 どっぷり 年末に録画していた「JIN-仁-」今日は8時間とっぷり浸りました。仁さん医者だからいいけど、僕が江戸時代にタイムスリップしても、何の役にも立たないですね。インターネットないし、それ以前に電気がないorzさ、明日からお仕事w 2011.01.03 日記
日記 何とか復活 今朝は何とか熱も下がったようです。車で成田のお寺さんに年始のご挨拶。義理の両親と、インコが2羽お世話になっています。成田山方面は大渋滞でしたが、違う車線はすいすい。気分がいいもんです。やっと普通の人のお正月が出来そうですwギター弾き初めしよ... 2011.01.02 日記