デジタル・インターネット 難儀やな〜 法人のPC入れ替え案件でVista導入って初めてでした。何台もやらせてもらって、Vista特有の動きなんてものも覚えられてよかったと言えばよかったんでしょうが…ええ、我が家にはありません、ありませんとも。ちょっとした設定するだけですぐ「許可... 2008.11.15 デジタル・インターネット
日記・エッセイ・コラム うわ ライブアルバムはMCも1曲としてカウントしてたりします。iPodでシャッフルして聞いていると甲斐よしひろ氏が観客にささやきます。「では、次にあま〜い曲やります…」で、流れてきたのは「無理だ(決定版)」やっぱり記号として記録してるだけやからね... 2008.11.14 日記・エッセイ・コラム
日記 ふしゅう 「村山談話」ってあれですか?「あれはファールだった」と天覧試合のミスターのホームランについて最期まで主張し続けた実さんの…と、一応ベタですが…m(_ _)mどうも本当の談話って出自が卑しいらしいですが…「踏襲」って踏み潰すことだと思ったんで... 2008.11.13 日記
日記 ギザギザ 今週は調子よくスタートしたはずなんだけんどいきなり知り合い(竹千代さん)の訃報寒いし、天気は悪いし仕事では細かいミス連発おまけに喪中はがきなんか書いてたら…環境よろしくないですね。バナナ食ってはよ寝よ 2008.11.12 日記
日記 実は同じ? 「ねだる」と「ゆする」を漢字変換するとどちらも「強請る」になります。「末娘におもちゃを強請られる。」「おねえちゃん(どこの?)に『私も一杯頂いてよろしいでしょうか』と強請られる。」…どちらにも弱いはずですorz(問題)「強請る」か「強請られ... 2008.11.11 日記
未分類 前田竹千代さん チャンバラトリオのメンバーの前田竹千代さんが逝去されました。僕が大阪にいた頃はピン芸人で、いきつけのスナックでアルバイトしてました。金もないのに「今日はおごってやるわ。」とミナミで女の子引っかけて朝まで飲んで、翌朝僕は会社に遅刻「eddie... 2008.11.10 未分類
出張サポート 作業より説明の方が時間がかかったりする案件 「インターネットに繋がりません。たすけて〜」という依頼はままあるのですが、今回は「新しいところに変わったのに、今まで通り繋がってしまうんです。」という変なサポート。これ、回線業者がマンションごと変わって、プロバイダはそのままなのでそのままの... 2008.11.10 出張サポート
出張サポート どうもね 設定しようとしたパソコンにファイル共有ソフトのショートカットみつけたらあまり触りたくないなと自分で責任取れるくらいならサポート頼まないんでしょうけどny以外なら安心って訳じゃないんですからね。 2008.11.08 出張サポート
ベースギター 艱難辛苦 コンテスト、バスでの移動中。「この前のウルフルズの武道館ライブ、DVD出るそうですよ。」「映ってたりして」「ないでしょ、一番高い席やったけどね。あ、物理的にね。最上段(笑)」「そう言えば俺、甲斐よしひろのソロコンサート、最前列で見たことある... 2008.11.07 ベースギター
日記 いい知らせとよくない知らせ 良くない方から「南紀おやじバンドコンテスト」残念ながら本選出場は逃してしまいました。まあ、2年目で審査合格して予選のステージに立てたんですから良しとしましょう。来年は…もっと近くであるコンテストにしません?ヨメはほっとしてるみたいです。良い... 2008.11.06 日記