日記・エッセイ・コラム M&m(時はうつろいゆく) どうしようかなーと思いつつ、記念なんで書いときます。阪神タイガース優勝です。思えば20年前、生まれて初めて見たかのチームの優勝は、僕が20歳の時でした。変わったのは岡田監督のM字頭(失礼)。僕の額もなだらかなmを描こうとしています。はい、明... 2005.09.29 日記・エッセイ・コラム
文学歴史 一握のLANケーブル(第四回) 床に臥(ね)ておもふことなしわが額(ぬか)に埃舞い上げ猫は遊べりわが額(ぬか)の上向く癖(くせ)がいきどほろしこのごろ愛しき爺(じい)に似たればでぃすくの奥よりかりかり聞ゆあはれあはれ自(みづか)ら死ぬる音のよろしさ箱体のそばに耳あて小一時... 2005.09.28 文学歴史
日記・エッセイ・コラム ”栄光の架け橋”リターンズ 今日は末娘の幼稚園の運動会です。いや〜よく調教指導出来るもんですね。年長さんの末娘は最後のクラス対抗リレーに出場します。ちゃんと走れるんかしら?などという親の心配をよそに、娘はトラックを駆け抜けていきます。バックに流れるのは今年もゆずの「栄... 2005.09.23 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム ちょっと待って〜 携帯を換えました。702NKです。これはもう携帯というより「通話もできるミニコンピュータ」という感じです。BluetoothでiBookからファイル転送もできますし、紙を印刷せずにファイルで持ち歩けますし、機動的に仕事出来そうです。とか言い... 2005.09.16 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム タコです…って 朝からみぞおちのあたりに違和感と同時に猛烈な痛みを感じて、会社を休んで病院に行きました。胃部内視鏡の検査の結果診断名は「タコイボ状胃炎」胃壁の炎症→修復→炎症→修復をくり返して、胃壁か襞(ひだ)状に盛り上がってくるという症状です。「もう少し... 2005.09.12 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム ご愛顧に感謝いたしまして ブログを書き始めて早いもので1年が経過しました。思えば1年前、肋骨骨折という事態に陥りましてサポートの仕事も控えねばならないという状況で(実際あの頃は仕事自体が減っていたのですが)frankrin_2ndさんに刺激を受けて始めたもので、日記... 2005.08.23 日記・エッセイ・コラム
デジタル・インターネット 女神降臨 奇跡みたいなことが起こりました。宝くじが当たった訳ではありません。ダメージを受けたXPノートの代替機をどうしようかと思案していたところ、ヨメがですよ、あの給料持って帰ったら「働いてくれるんだから少しは還元しないとね」とたまに千円札1枚くれる... 2005.08.16 デジタル・インターネット
デジタル・インターネット わしが自分で…できそうもない ノートPCがメーカーから帰って来ましたので、原因究明のため解体してみることにしました。「解体新書」は別途報告するとして、WEBで検索した結果ノートパソコンの分解は「キーボードの取り外し」が肝のようです。あと背面にもゴムキャップの下にネジが隠... 2005.08.16 デジタル・インターネット
デジタル・インターネット もうええ!わしが自分でやる! 自宅のノートパソコンが不調です。症状は、ACアダプタから本体にプラグを差し込んでも、充電ランプが点灯しません。指先に力を込めてぐいっとこじるようにひねると、弱々しく充電中を示すオレンジのランプが点灯するのですが、手を離すとすっと消えていきま... 2005.08.08 デジタル・インターネット
日記・エッセイ・コラム 片道6時間30分 地震ですね。丁度あの時間、僕は業務を終えて電車で帰宅途中でした。後でわかったのですが、電車は一番揺れた地域の駅に停車中で、がったんと電車が大きく揺れました。結構落ち着いたもので、誰かが暴れているのかしらん?と思ったくらいで、回りの人もそんな... 2005.07.23 日記・エッセイ・コラム