日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

内訳

東京の新型コロナウィルス新規感染者、今日は242人暴論ですが、これって242人の鼻の奥にウィルスが「いた」ということですよね242人のうち無症状は?発症者は?重篤者は?242人のうち自宅へ帰ったのは?隔離施設に入ったのは?入院したのは?これ...
日記・エッセイ・コラム

20000

本日生まれてから20000日となりました3687日長生きしました
日記・エッセイ・コラム

読書感想文

いやいや本を読まされていやいや書かされた読書感想文を読まされる教師が一番いややろなとか感想を述べたら「いやいや、中には傑作があって、それを探すんも 教師の楽しみです」教師だった兄がそんなこと言うとったな~と読書感想文の是非が話題になってて思...
日記・エッセイ・コラム

最強伝説

ここんとこ続けて最強の男たちの本を読破「永遠の最強王者ジャンボ鶴田」小佐野影浩「地上最強の男」百田尚樹どちらも一気に読み切って満足2回目読みながら途中で止めて、その試合をYouTubeで観戦良い時代ですな〜
日記・エッセイ・コラム

クラスター

夜の店なら大阪にも福岡にも札幌にもいっぱいあるのになんで東京だけこんなんやろ?サービスが濃いんかな~特に歌舞伎町
日記・エッセイ・コラム

自主的に

今朝は大きな地震(当地は震度3)大雨やし、電車はどうせ遅れるし自主的に在宅勤務としました在宅勤務が可能なのは今月一杯なのですがこれからの猛暑、台風、豪雨などの厳しい条件のときは自主的ではなく会社として在宅勤務を指示するようにならんかな
日記・エッセイ・コラム

心乱れて

昔お付き合いしてた女性が離婚したという話を聞いて少々心がざわついています(;゜ロ゜)
日記・エッセイ・コラム

魚釣島

尖閣諸島の一つ、魚釣島には灯台があってメンテナンスのため海保は上陸してるんだそうです中国ももちろん知ってます実効支配してます
日記・エッセイ・コラム

桃ジュース

田端駅の自動販売機で偶然見つけた桃ジュースストレートの桃ジュースなのになんとネクターより甘い(驚)余りにも美味しかったので、本日より発売開始のオンラインショップでお取り寄せ1箱24本入りのを我が家と今治の実家に届くように即注文102歳のばあ...
日記・エッセイ・コラム

心配事

今治の両親のところにも10万円振り込まれたそうです母が引き出して、父にお金を渡そうとしたら「いらん、特に欲しいもんもないけん」昔ならお金もったら即夜の町にすっ飛んでいったのに歳かねぇ、具合でも悪いんやろか?母は真剣に心配しておりました息子と...