日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

回答は控えます

何かと話題にはなっておりますが初対面の人に「eddieさんって不倫とかします?」直球な質問をされてしまいました(;゜ロ゜)「どっちで答えたら嬉しい?」とだけ取り敢えず答えておきました次会うときまでに面白い答え考えときますm(_ _)m
日記・エッセイ・コラム

助手席専門

うちの会社を受けに来た学生さん「趣味:ドライブ」と履歴書に書かれていた彼は運転免許を持っていませんでした(´;ω;`)ウッ...
日記・エッセイ・コラム

今の今まで

デトロイトトーマツだと思うとりました(T^T)はい、デロイトトーマツです・・・ニュースで見ました
日記・エッセイ・コラム

シーズン

この時期、会社帰りにここからの夕陽をよく撮ります電線入らずに撮影できるのでお気に入りです
日記・エッセイ・コラム

無念

ニュース速報で横田滋さんの訃報を告げるアナウンサーも一瞬声を詰まらせていました残念です
日記・エッセイ・コラム

お心遣いに感謝

昨日は発熱しましたが今朝になって平熱になったのを確認して出社出社してすぐ検温、結果は良好出社しないとできない業務(郵送されてくる書類の処理)を全部片付けたところ「昨日発熱したということで、念のため今週は残り在宅勤務にしてください」との指示あ...
日記・エッセイ・コラム

前途多難

映画館が営業再開するようですが座席には間隔を開けて座り場内での飲食は禁止これはダブルで痛手です入場料収入減少の上にそれ以外の売り上げがなくなるわけですポップコーンは手づかみで食べるからですかねそうするとライブハウスなんかは例え椅子席にして間...
日記・エッセイ・コラム

感謝しましょうよ

「全国民に10万円ずつ支給することにしたから、すぐやれ! お前事務局ね」って言われたらどうします?そりゃぁ途方に暮れるでしょもう額の多寡とか支給が遅いとか文句言うのやめますありがとうと国にも事務やってくれた役所の職員さんにも感謝した方がお互...
日記・エッセイ・コラム

10年

突然真っ暗な井戸の底にたたき込まれたような感覚 信じたくない情報を得ると 人は思考からそれを排除しようとすることがわかったあの日 あれから10年経ちました今日は双子の兄の10回目の命日です
日記・エッセイ・コラム

給付

頂いた定額給付金を子供たちに渡す(子供っても成人してるから誤魔化せんのよね) 「其方らの好きに使うがよい  例えそれが父の日の貢ぎ物だとしてもわしは一切拒みはせぬ」 とか斎藤道三風に言うてみたo(^-^)