日記 Tさんへの手紙 拝啓本日で貴兄と仕事をご一緒するのは2回目となりました。前回以上に小生は貴兄に対し怒りを通り越して、最早絶望感さえ覚えています。決して、貴兄が小生に対し、面倒な報告の仕事を押し付けたからとか自分は動かずに、歩く仕事を更にやらせたとか貴兄の遅... 2010.03.10 日記
日記 世論調査結果発表! 昨日電話で答えた「世論調査」今日結果が放送されていました。実はあれって、機関銃のように質問浴びせかけられて、考える時間ないんですよね。そんな質問あったっけ?という感じです。でも矛盾していると思いません?現政権を「支持しない」と回答しているの... 2010.02.08 日記
日記 極意とは 精神的に参っているときというのは、得てして呼吸が浅いんだそうです。では、息を深く吸い込むためには、まず思いっきり「吐く」んだそうです。「丹田に意識を集中して思い切り息を吐けば、自然と息を吸い込みます。」(「日経ビジネスアソシエ 2/16号」... 2010.02.05 日記
日記 経験者の適切な行動とは 昨日なんですが、スタジオにバンド練習に向かう道すがら。信号のない交差点。右折しようとウィンカーを出して確認していると、右側から飛び出してきた自動車と前を横切ろうとした少年の自転車が衝突。僕の車に同乗していたヨメが車から飛び降りて、自転車を移... 2009.10.18 日記
日記 今治発 巡回してたらこんなものを発見今治発信のゆるきゃら「バリィさん」ひよこがモチーフでしょうか?ってあんた焼かれてますやんwでも結構気に入ってたりします(笑)頑張れ! 2009.10.08 日記
日記 こんなもん 何かサボりぐせついたみたいです。サーバーのOS・データベース入れ替え計画ボトルネック奏法にチャレンジやることいろいろあるんですけどね。地味に低空飛行してますorz 2009.10.05 日記
日記 言わんでもわかります 「引き出しの中のラブレター」の完成試写会のチケットが当たりまして、ヨメと行って来ました。上映前に監督・出演者の舞台挨拶などもありまして、紹介されただけで爆笑を誘った岩尾望氏の実力は流石ですwしかしね〜後ろの席のおばちゃん、見たらわかるっちゅ... 2009.09.25 日記
日記 今日は…でひと詠み ヨメと二人 「60歳のラブレター」 4月22日は よい夫婦の日試写会のチケットを頂きまして「60歳のラブレター」をヨメと見てきました。今日はよい「夫婦の日」だそうで、出来すぎですw映画の方は、イッセー尾形が泣かせます。僕はそのとき、何を弾き... 2009.04.22 日記歌
日記 定額給付金 申請書が届きました。辞退するには「×」を入れる欄がありますが、そんなものは見向きもせず振込み口座を書き込んで、速攻ポストに投函。振込みだと、預金残高のマイナスが多少埋まるだけなんですけどねorz支給は3〜4週間後だそうで、ゴールデンウィーク... 2009.04.08 日記