日記・エッセイ・コラム 珍しい光景…回転の悪い回転すし 今日は義母の七回忌の法事でした。法要を終えたeddie一家は、お疲れ様ということで回転すしに飛び込みました。…変なんです、回転が(倒置法)。普通はす??っと物言わぬ寿司は流れていくのですが、回転カウンターはしゃっくりをしているように、つ?カ... 2006.02.26 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 決心しました ♪そ〜ぉっねたぁ〜んじょうせぇ〜きならた・ん・せ・きねっという訳で、各種検査の結果僕の病名は“胆石症”だそうです。鳩尾の不快感、痛みでまず疑われるのは胃腸炎あたりの疾患です。実際僕も慢性胃炎などの診断をされていたのですが、原因はどうも胆嚢に... 2006.02.23 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 税金を納めるための費用…がいるらしい アルバイト収入が20万円を超えるサラリーマンには確定申告が必要となります。したがって僕はこの義務を果たさなければならない訳です。今年で3回目の確定申告なのですが、今回からなるべく手間を省こうとe-taxを申し込みました。ところが、こちらを利... 2006.02.21 日記・エッセイ・コラム
デジタル・インターネット 週末設置屋の一週間…まあこんなもんです 月曜日:土日の仕事の報告書をポストに投函火曜日:WEBで土日の仕事を検索、めぼしい案件にチェックを入れて申し込む。水曜日:土曜日の仕事が出揃う。地図ソフトで検索しながら行けそうなところはすべてチェック。夜、業務委託書が届く。木曜日:日曜日の... 2006.02.09 デジタル・インターネット
日記・エッセイ・コラム 体験記…下部消化管内視鏡検査 「eddieさん(仮名 男性 40才)!起きて下さい!」…目が覚めるとそこは病院のベッドでした。今日は“下部消化管内視鏡検査”(いわゆる大腸カメラ検査ですね)を受けてきました。以下体験記…食事中の方は後でお読みください。正確な検査結果を得る... 2006.01.31 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 大切な季節 こぉちさん のブログでカウントダウンが始まっていますが、この時季僕には欠かせないものがあるのです。節分豆です。基本的には豆類大好物です。ピーナッツ、枝豆、アーモンド…しかし納豆というやつは何故にこんなに美味い大豆をわざわざ腐らせて食すのでし... 2006.01.24 日記・エッセイ・コラム
デジタル・インターネット 読者お目見え(PSP設定) (八千代市来訪案件)PSPです前に近所に住んでいた友人家族がが、近くにきたのでうちに遊びに来ました。“うちの息子のPSPもアップデートして下さい”案件です。我が家の無線設定のセキュリティを外してささと終わらそうと思ったのですが「接続エラーで... 2006.01.14 デジタル・インターネット
日記・エッセイ・コラム 林檎もペンギンも使えない! 普段僕は、うはうはで買ってもらったiBookと、気が向いたら違うディストリビューションをインストールしながらLinuxマシンを使っています。ファイルサーバはDebian化した“玄箱”です。普段の仕事については特に不自由はないのですが、ここで... 2006.01.05 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム リフレッシュできたかな? 新年明けましておめでとうございます。今年も四国で同窓会大暴れしてきました。Yちゃん、あの人に電話かけてくれてありがとう。のいず先生、あなたのミドルキックがなかったら、僕はただのセクハラ大王と化してしまうところでした。さて、明日から日常が帰っ... 2006.01.04 日記・エッセイ・コラム