ブログを書き始めて早いもので1年が経過しました。思えば1年前、肋骨骨折という事態に陥りましてサポートの仕事も控えねばならないという状況で(実際あの頃は仕事自体が減っていたのですが)frankrin_2ndさんに刺激を受けて始めたもので、日記すらまともに続いたことがない僕がよく続いていると思います。
1年間いろんなことがありました。
・本業の会社のリストラで残された僕たちはむちゃくちゃ忙しくなった。
・自宅サーバなどたててみたものの、外部アタックのあまりのしつこさに辟易して、訪問者に挨拶もないまま閉鎖してしまった。
・長男の受験
・ノートブック負傷(ただいま入院中)で代替機としてMacなど買ってしまった。
などなど
今日現在で累計アクセス数が16000件を超えました。自分で見て「むふふ」などと悦に入っている数もかなりありますが、正直こんなに読んでくれるとは思いもしませんでした。
但し、アクセスの中には検索エンジンからのものも多く「ノートン 再セットアップ」などと検索すると、このブログにヒットしたりするのですが、読んでみると内容は「部屋が臭かった」だったりします。真面目に技術情報を得ようと訪れてくれた方には申し訳ないと思いますが、こんなんしか書けないんです。
何か終わりの挨拶みたいになってしまいましたが、まだまだ続きます。今週末もお仕事あります。“一握のLANケーブル”も始めたばかりです。嫌がられても書き続けますんで、どうぞご贔屓に。
ところでノートPCの「解体新書」書かなければいけないんでしょうね。あのときは買い替え前提だったんで思い切ってバラせましたが、きれいに修理されてきたら「壊したらどうしよう」なんてびびってしまいそうです。「楽しみにしてます」なんてコメントもらってますしね。まあ、退院してきたら考えます。