微妙な問題を抱えた
官僚と取材記者の間に「オフレコの懇親会」
なんてありえる話?
しかも声掛けしたのは防衛局側…
オフレコなのに敢えて正義感に燃えて報道した
記者諸君の名前も是非出して欲しいものです。
さすが民主党は処分も厳正で迅速やね(棒)
身内以外には…
落語家瀧川鯉太師匠が主催の若手の落語会
「落語FREEDOM」行ってきました。
鯉太師匠は高校の後輩なのは知っていましたが、
何と小学校、中学校も同じであることが判明!
応援するしかないです(笑)
「イケメン落語家に着物を買ってあげるのが夢」の新橋の女帝にも参戦頂き
感謝感謝なのでございます。
奇数月の28日に定期的に開かれているのですが、
昨日は30人ほどのお客さんに、出演者もたじたじ
「どうしよう!」って(笑)
前々回は二人だったとか…
「薮入り」は子供の立場で聞くのと、親の立場で聞くのは
やはり違っていて、でもやっぱり泣いてしまうな(苦笑)
友人というか親分というか、まあ親しい人からサポート頼まれまして。
やりたくはないんですが、めちゃ怖いひとなので、半ば脅されて…
ではなくて、この方最近凹んでまして、激励も兼ねて訪問。
奥様「いつもすみません。代金お支払いしなきゃいけないですね。」
ボス「そんなもん払ったらeddieさん次から来にくくなるやろ!
俺らは友達やけん、なあeddieさん!」
僕「はあ・・・」
リカバリーしてもブルー画面でダウンの症状は変わらず、
こういう場合、メモリーエラーの可能性もあるかなと思案してたら、
「新しいの買うわ!」
…最初からそう言うて頂戴!
注意はしてたつもりなんですが…
ボ○ギノーラーになってしまいましたorz
で、昨日家に帰ったら夕食は「キムチ鍋」orzest
ボラ○ノールAにはステロイドが含まれてますので、
当面競技には出場できません(?)
ルーターのバージョンアップ作業を終えると、正常に動作しているか確認します。
今日のおじいちゃん、iPadを持ち出して「OK!」
やるやんw
FBのイベントの欠席連絡
「社内トラブル対応に追われて出席できません。」
そんな生々しい理由説明は要りませんから。
無事解決してほしいですね
某球団職員の方でしたm(_ _)m
新しいアンプをスタジオに持ち込んで鳴らしてきました。
「これがあると歪み系のエフェクターは要らない」
とか前宣伝でしたが、ほんまや〜(驚)
メンバーによると「何か音が柔らかくなった」そうで、
マルチエフェクターの下品な歪みとは一線を画してます。
後気づいたのは、ノイズが極端に少ない。
想像以上に出来る子みたいです。
流石エディ・ヴァン・ヘイレンのアンプ作っただけのことはあります。
これで29800円、Peaveyさんコスパ良すぎ(・0・)
うん、後は腕やね(汗)
レビューは↓
「学校に関して聞きたいことはありますか?」
「聞かれることしか考えてなかったので、ありません」
なんてやりとりを面接試験でやらかした長女、
千葉県内の女子大に無事合格してくれました。
不登校だった時期もあったし、
どうなることかと思いましたが…ほんま膝が崩れましたわ
よ〜し、これで大学祭とか堂々と女子大の構内に入れるぞ(バシッ、ドガッ)
突然思い出したので…
尾崎豊って同い年だったりします。
全盛時はカリスマと呼ばれて、
ストリートミュージシャンみんなあの歌い方でしたもん(苦笑)
でもね、僕はどうも共感できんかったんです。
そりゃ〜バイク盗んで走るおのれは気持ちええかもしれんけど、
バイク盗まれたワシの気持ちを考えたことあるんか(怒)
♪盗んだバイクは返しなさ〜い♪
小6の末娘
突然の「私立中学を受験する!」宣言!
って君、もう11月やでorz
学校の成績は悪い方ではないんですが、
受験はまた別種目のようなもんで。
今から塾とか色々思案してると、
おったがな、去年まで受験生やった暇そうな奴。
かくて、急造家庭内家庭教師との
特訓が開始されたのでした。まあ、安く付いてええかな?
お陰で父ちゃんギターアンプ注文しそびれた(泣)
ライブの時はいつも友人にギターアンプを借りて演奏しております。
知る人ぞ知る名機Roland Jazz Chorus 120
友人の奥さんは
「邪魔だからずっと預かってもらってもいいよ。」
とか言ってくれてるんですが。
そろそろ自前のギターアンプ買おうと思ってます、勝手に。
で、難関は知る人ぞ知る、知らない人は知らないヨメ。
「あのアンプも古いしそろそろ壊れるかもしれない。
修理とか弁償とかなると高くつくんで、
新しいのを買った方が安く上がると思う。」
で行こうかなと思うんですが、どうじゃろ?
今の選球眼とストライクゾーンがあったら、
高校生活はもっと違ったものになってたんやろな。
少なくともサイン見落としって凡ミスはせんかったやろうなorz
何のこっちゃ?
「映画が見たい」と末娘が言い出しまして、
「どうせならお父さんとも見られるのがいい!」
などと嬉しいことを言ってくれまして、家族で観賞。
え?ポップコーンとコーラ?
はいはい、買いなはれ買いなはれw
父ちゃんはビール飲んでもええ?あかん?
この映画、意外な俳優が意外な登場をするので、
探すのもまた楽しいかもしれません。
大泉洋とかww