えっと書きたいことはあるけど、
生まれて初めて、一人で歳を一つ重ねました。
ネコバスさんから質問がありましたので、
我が家の高校生の娘のお話。
「私の友達って、お父さんと口をきくのもいやだし、
お父さんが先に風呂に入ったら、お湯全部入替えて入るんだって。」
「ほお」
「でも私って父さんと普通にお話しするもんね。」
「ありがたいことやと、思うちょります。」
ここまではいいんですが、
「えらいでしょ、私!」
一言多いんじゃ!
などと、ミニスカート、へそ出しのお姉ちゃん見ながら
お酒を飲んでいる父ちゃんには、偉そうに言う権利はないのでした。
「絶対に毛を生やしてはいけない職業はなんでしょう?」
昨日居酒屋のトイレに書かれてあったクイズ。
わからん。
露出度の高い服装のおねえちゃんがサービスしてくれるのだが、
目に入らぬ。
考えるほど酔っ払ってきて、尚わからん。
今日は二日酔いで益々わからん。
気になってしゃ〜ないんです。
どなたか正解をm(_ _)m
イチロー選手10年連続200本安打。
凄い記録ではあるのですが、イチロー氏関係のニュースって
大体最後に
「尚、マリナーズは敗れました。」がつくんよね。
1番バッターが200本以上ヒット打って、40回以上盗塁して、
なおチームが弱いってどうなん?
ワールドシリーズで活躍させてあげたいと、切に思うのです。
日本シリーズで優勝したとき、WBCで勝ったとき、ほんといい顔してましたもん。
風邪は何とか回復して、今日は出社しました。
風邪ごときで貴重な有給休暇を浪費するわけにはいきません(キリッ)
昨日はtwitterがトラブルで大変だったようです。
XSSの脆弱性を突いたなんちゃらかんちゃら(意味不明)で、
勝手にリツイート繰り返す「マウスオーバー」とか言うそうで。
完全に他人事なのは、iPhoneにはまったく影響がなかったのと、
夜9時には床に入ってしまう、規則正しい僕の生活リズムにあったりします。
でも、大変だけど、みんな何か楽しそうでしたよw
今現在問題は解決しているそうです。
(追記)
こんなんだそうです。よ〜わかりませんorz
iTunes 10をインストールすると、Outlookが開かない
という症状だそうです。
自分ちは関係ないし、客先でもまだ遭遇してませんが、
ここを検索して対処しましょう。
お役立ち(かもしれない)情報備忘録でした。
知らないと難儀しそうです。
長男が
「父さん、センター試験受けられないかもしれない(ぼそ)」
「なに〜!」
「願書がなくなったorz」
夕方我が家は大騒ぎ。
結局学校の机の中で発見(学校に残っていた担任の先生が見つけてくれた)
膝から崩れ落ちそうでしたorz
iPhone3GSをiOSにバージョンアップしたんですが、
バッテリーの消耗が激しくなったような感じです。
この「感じ」っていうのはあまりいい言葉じゃないんですが。
Game Centerなんて余計なアプリが強制的に入ってしもうちょります。
もしかしてこれが原因かと「通知する」をオフにして
様子を見ているところです。
関係ないけど、秋山君初完封おめでとう!
いや〜素晴らし過ぎます。英語も勉強できてしまう。
惜しみなくデータを提供していただいたNASAさまに感謝。
これが無料ですもんね。
iPad買ってよかった〜m(_ _)m
今年は猛暑にもかかわらず、
素麺の売れ行きが前年割れなんだそうです。
「6月暑くなるのが遅れて中元商戦に間に合わなかった。」
とか業界ではコメントしているようですが、
違うと思います。
理由は「暑すぎたから。」
子供がいる家庭の夏休みの昼食といえば
素麺、焼そば、チャーハン、ラーメン、スパゲティ
が、順不同でローテーションされます。
中でも大量のお湯をわかす素麺は避けられて、
出来合いのものですませるとかされたものと思われます。
ヨメにこの仮説を話すと、
「当たってると思う。うちも外食多かったもんw」
ってこら〜!
普段仕事ではこういうことを考えています。
長男の高校では、担任が毎日の連絡事項とか出来事とかを
生徒、父兄向けにメール配信してくれます。
・今日の連絡事項
「学校帰りに公園でチューしてた生徒がいます。ダメです!」
笑ってしまったw
うちの子ではないけどorz
長女の高校の文化祭へ。
野外ステージのライブを毎年楽しみにしてるんですが、
この暑さです。
チューニング狂いまくってます。
まだまだ青いの〜少年w
お疲れ様~