先週「8月31日に社長より説明会があるので、必ず出席してください」
とのお達しがありました
社長自ら?
まさかどこかに吸収合併されて
50歳以上の社員は不要なので、早期退職なんて流れか?
色々妄想しながら出社しました
朝上司から呼ばれてぼくにつたえられたのは
内部監査室への異動
あれ?会社残るん?
「ただ今から会社の経営に関する重要決定事項について
私から説明致します」
社長の口から出たのは、子会社を同グループ内の系列会社と
吸収合併させるというものでした
あ、そ
妄想しすぎて損した(^_^;
2020年8月アーカイブ
秋田県の高校を卒業して集団就職で上京
段ボール工場に勤めながら夜間大学を卒業
議員秘書を務めながら横浜市議を経て
1996年衆議院初当選
その後官房長官となり第2次安倍内閣を支える
「令和おじさん」として人気を博す
こういう昭和の苦労立志伝って今は受けんのかな?
世襲議員でも何でもない苦労人が総理まで上りつめる
こういう人が安倍総理の後引き継げば国民も安心じゃないかと
思います
ま、僕は自民党員じゃないので何も言えませんが
サミットで各国首脳の会話の輪の中心にいる
日本の総理大臣って初めて見ました
誇らしい気持ちでした
しかし、今まで辞めろ辞めろ言い続けてきた人たちは
「また政権投げ出しダー」「無責任ダー!」
とかお怒りです
希望通りになったんやから
素直に喜びなさいよ
パソコンの設定に加えて
「訪問パソコン教室」というメニューあります
今日のお客様はうちの両親くらいのご夫婦
奥様「お父さん、ちょっとあんたも説明聞きなさいよ!」
ご主人「俺は来週入院で、そのまま帰ってこねえかも知れねえからいいや!」
長年連れ添ったご夫婦ならでは(^_^;
そんなこと仰らずに、次のパソコンも僕がやってあげますから
緊張感溢れる現場からは以上です
サーバー運用してるとですね
毎日これだけログインアタックがいらっしゃいます
諦める気はないようです
Illegal users from:
undef: 134 times
NetLinx [preauth]: 1 time
admin [preauth]: 1 time
administrator [preauth]: 1 time
ahg [preauth]: 1 time
ajl [preauth]: 1 time
alba [preauth]: 1 time
amer [preauth]: 1 time
anonymous [preauth]: 1 time
anuel [preauth]: 1 time
appluat [preauth]: 1 time
arun [preauth]: 1 time
asus [preauth]: 1 time
benutzer [preauth]: 1 time
bikegate [preauth]: 1 time
boot [preauth]: 1 time
boss [preauth]: 1 time
build [preauth]: 1 time
cam [preauth]: 1 time
camera [preauth]: 1 time
car [preauth]: 1 time
composer [preauth]: 1 time
cyrus [preauth]: 1 time
----------------------------------
latisha [preauth]: 1 time
lila [preauth]: 1 time
lt [preauth]: 1 time
malina [preauth]: 1 time
mapr [preauth]: 1 time
mea [preauth]: 1 time
minecraft [preauth]: 1 time
misp [preauth]: 1 time
mo [preauth]: 1 time
mongo [preauth]: 1 time
mother [preauth]: 1 time
musikbot [preauth]: 1 time
named [preauth]: 1 time
natalia [preauth]: 1 time
netscreen [preauth]: 1 time
nextcloud [preauth]: 1 time
nmt [preauth]: 1 time
noc [preauth]: 1 time
open [preauth]: 1 time
oracle [preauth]: 1 time
osboxes [preauth]: 1 time
pgadmin [preauth]: 1 time
pi [preauth]: 1 time
plexuser [preauth]: 1 time
postgres [preauth]: 1 time
prueba1 [preauth]: 1 time
qsun [preauth]: 1 time
rabbit [preauth]: 1 time
rc [preauth]: 1 time
res [preauth]: 1 time
roots [preauth]: 1 time
ruud [preauth]: 1 time
samba [preauth]: 1 time
sasha [preauth]: 1 time
scott [preauth]: 1 time
server [preauth]: 1 time
service [preauth]: 1 time
shekhar [preauth]: 1 time
shiva [preauth]: 1 time
smart [preauth]: 1 time
sr [preauth]: 1 time
support [preauth]: 1 time
t [preauth]: 1 time
tahir [preauth]: 1 time
tea [preauth]: 1 time
teamspeak [preauth]: 1 time
telecom [preauth]: 1 time
test [preauth]: 1 time
teste [preauth]: 1 time
testing [preauth]: 1 time
theo [preauth]: 1 time
tix [preauth]: 1 time
「訪問パソコン教室」というメニューあります
今日のお客様はうちの両親くらいのご夫婦
奥様「お父さん、ちょっとあんたも説明聞きなさいよ!」
ご主人「俺は来週入院で、そのまま帰ってこねえかも知れねえからいいや!」
長年連れ添ったご夫婦ならでは(^_^;
今日は人間ドックのあと、特典として付いている温泉施設へ
送迎バス乗車時には手を消毒
もちろんマスク着用
施設内では
「お風呂と食事のとき以外はマスクの着用をお願いします」
と呼びかけています
でもねえ、呼びかけてる従業員さん、マスクから鼻出てます
マスクから鼻出してる人、効果が云々より
その姿はめちゃ間抜けに見えるよ
ネットワークの設定にノートPC持参してます
最近はパソコンのないお宅もありますので
でもこの暑い中、重いしiPadでやったらどうかなと
家電量販店で相談
月50Gのプランに入って、実は持て余してます
その通信量をタブレットでシェアするプランにすると
月々2600円ほどで契約できます
お得なようではあるんですが
iPadで通信している間はiPhoneでは通信してない訳で
結局使う通信量は同じ?
ちと思案をしております
パソコンの設定サポートなどにうかがいますと
「こんなはずではなかったのに」
と仰る方、ままいらっしゃいます
例えば
・MSオフィスの初期認証が別メニューなんて聞いてない
・プリンタ設定が別料金なんて聞いてない
・データ移行はソフトウェアも引っ越してくれると思ってた
問題なのは、こういうこと言う人
職業が弁護士だったり、保険代理店やったりしてる人だったりします
経験則ですが(^_^;
・ウィルスは唾液からうつるんですよ
だからキスでうつるんです
最近は若い人の感染が多いのはそういうことです
・飛沫は前にしか飛ばないんだから
カラオケだって横並びに座れば移らないんです
・スポーツ観戦にしても
絶対に横、後ろは見ないと決めておけば
5000人なんて言わずに満員でもかまわないんです
今日のテレビで解説の先生
わかりやすいお話でした
SHARPさんからマスク購入当選のお知らせが来ました
いつ申し込んだのかも憶えてないんですが
一度申し込めば抽選外れても自動的に次の抽選に回してくれるようです
今となってはお高い(50個入り税抜き2980円)部類のマスクですが
わざわざ生産ラインを変えてマスク製造に踏み切ってくれた
SHARPさんの気持ち、生きに感じ、購入申し込みしました
競争率はざっと100倍だったようです
お守り代わりに大切に保管しておこうと思います
ペルセウス座流星群が8月11日今夜から観測できます
ピークは明日夜
花火大会は相次いで中止
静かに星を眺めるのもいいものです
ところで、流れ星っててっきり隕石が地球に突っ込んできて
大気圏に突入時発光するものと思い込んでましたが
実はあれ、かつて彗星が残していったホコリみたいなものの中に
地球が突っ込んでいって、それが大気と反応して光るんだそうです
流れてくるんじゃなくて、自ら迎えに行ってたんですね(^0^;)
日本は唯一の被爆国
違います
中共の核実験でチベット・ウィグル地区も被爆してます
アメリカの核実験のあと突撃訓練をしたアトミックソルジャーも
被爆者です
核被害を受けた悲しみを伝えるのは大事な事です
「安らかに眠ってください。過ちは繰り返しませぬから」と
の言葉は重いです
爆撃した国にこそ
「俺たちはなんてことしてしまったんだ」
と思い知らせることが、被爆国の務めだと思います
感染力が強くて
感染してもほとんどの人が発症しない
変な風邪が流行っているそうですね
でも基礎疾患がある人とお年寄りは重篤化しやすいとか
気を付けましょう
風邪は万病の元ですからね
・・・ん?それってふつ〜の風邪?
今日の首都圏は猛暑となるようです
幸い僕は在宅勤務なので
Tシャツ短パンでリラックスして仕事しましょう
来週はほとんどの取引先が夏休み入り
例年この時期は電話もかかってこないし
書類整理とかのんびりやってたのですが
わざわざ出勤する必要もなかろうと
ずっと在宅することにします
半沢直樹観てたら
あの超個性的な面々の本業である
歌舞伎を観てみたくなりました
マスクには感染予防効果があるないとか諸説ありますが
僕がマスクを着ける理由は
「余計なもめ事に巻き込まれないため」
なので、野外を歩いているときは外してます
暑いし
今日は接待を伴う飲食店が数多く建ち並ぶ地域への訪問
関係者だったら怖いな〜とか思ってたんですが
何と医療関係者、失礼しました
お話を聞くと
もう入院の用意はスーツケースにセット済みで
自分が感染したときのために備えているんだそうです
感謝です
「茨城沖に巨大ガス田の跡発見」
とニュースをテレビが報じていました
海水中のカルシウムと天然ガスが反応して
珍しい形の岩が形成されたんだそうです
レポーターが海岸で岩を拾って
「ガスの臭いはしませんね」
ガスの臭いって後で着けるもんで
天然段階では匂いませんから(T^T)
ガソリンが赤いのも同じです