2016年2月アーカイブ
このサーバーですが、今朝からすごい音がしてます。
HDDがいかれたか、電源ユニットか
ただ埃が詰まっただけとか(^_^;)
今夜色々見てみますが、しばらく停まると思われます。
ま、大して見てる人もおらんし・・・ええか
煙草をやめて250日とちょっと・・・
いっそお酒もやめて、
ニコチンもアルコールも体に摂取してなかった
16歳の頃の感覚を思い出してみるか・・・
あ、17歳から常習してたわけではありませんから(^_^;)
世界中が重力波の観測成功に湧く中、
一面を「かけうどん値上がり」が飾った四国新聞
そりゃあ宇宙の起源よりも目の前のかけうどんの値段でしょう(*´∀`*)
歯舞と読むところを詰まった大臣を批判する記事で、
「ほぼまい」間違えてルビを振ってしまった北海道新聞
そりゃあ捨て身のギャグかい?( ̄▽ ̄)
我が家のリフォームをすることにしました。
外壁の塗り替えと、足場を組んだついでに
ソーラーパネルを設置することに。
太陽光は前から興味はあって、
日当たりの良い我が家を狙って、飛び込みの営業さんも良く来てました。
8年前家を建てた頃よりはかなりお安くなっているようです。
さて、銀行行くか・・・
アメリカチームが重力波を観測
何かよ〜わかりませんが、
地球と太陽の距離で原子1個分のずれなんだそうで・・・誤差やん
これで今まで見えなかったものまで観測できるようになるんだとか。
100年前にアインシュタインが残した宿題だそうです。
2015年11月、2週間での累積線量
0.022mSv
サポートとかでうろうろしながら。
こんなもんです。
0.022mSv
サポートとかでうろうろしながら。
こんなもんです。
サポート仕事が立て込んで、
バンド活動しばし休養宣言をしたら、
業務ギャンセル連発!?(・_・;?
ありゃ?
カッチョ悪いけどスタジオ行こうかなぁ
Movesってアプリをアップデートしたら真っ黒に?
一体何が?
Facebookに投稿したら場所が
中華人民共和国(東京都)って表示されとる・・・怖っ!
併合されとるがな・・・要調査
※追記:追加アップデートで復旧しました。データも残ってました(^ ^)/
中華人民共和国問題はそのままで・・・
折角EVH印のオーバードライブ買ったので、
コンパクトエフェクターも並べて使いたいなぁと
パワーサプライ良いの捜してたら、
全部入りのペダルボードが特価だったので、ぽち
けど、でかい、重い(;゜ロ゜)
BOSSの一つもないが・・・
石橋楽器津田沼店がリニューアルオープンということで
行ってきました。
中古専門店としてスタートしたようです。
開店記念のガラポン抽選会でギタースタンドが当たりました。
こんな所で運を使い果たすわけにはいかんのですが・・・
新しいギター買わなきゃいけなくなりました。別になってないけども・・・
テレキャスターのピックガード、
ミラー仕様に換えてみました。
傷つくと嫌なので、弾かないことにしますwwwww
選挙のたんびにあの赤いマフラーの弁護士さんたちが、
「違憲だぁ〜」と訴えます。
一票の格差というやつです。
これをなくすためには、人口の多い地域の議員さんを増やすか、
少ない地域の定数を減らすしかありません。
定数是正の問題もあって、増やすという議論は難しく、
このままでは人口の少ない県では国会議員が一人もいない
という事態にもなりかねません。
いっそ増やしたらどうでしょう。
議員歳費総額はそのままで、一人当たりの額を減らす。
いかが?
「違憲だぁ〜」と訴えます。
一票の格差というやつです。
これをなくすためには、人口の多い地域の議員さんを増やすか、
少ない地域の定数を減らすしかありません。
定数是正の問題もあって、増やすという議論は難しく、
このままでは人口の少ない県では国会議員が一人もいない
という事態にもなりかねません。
いっそ増やしたらどうでしょう。
議員歳費総額はそのままで、一人当たりの額を減らす。
いかが?
煙草吸ったつもり貯金
そこそこ貯まったので
会社の創立記念休日の昨日
うな重を食して参りました。
ヨメとたまたま家にいた長男、大喜びです。
これからの人生、いかにヨメを喜ばせるか、
これを考えながら安心の老後を築いていきたいと思うのです。
押忍
煙草を吸うシーンがテレビから排除されるそうな。
自主規制とやらで。
「表現の自由が〜」とか言うてたのに、
勝手に自分で首締めればええわ。
この理屈で行くと、テレビに出てくるのは善人ばっかりで、
「ルパン三世」なんかも成り立たんし、
崖の上で犯人が船越英一郎に自白する
などというてシーンも見られなくなるはずです。
経過時間 0年 7月 28日 21時間 7分
吸わなかった煙草 3643本 (182箱と3本)
浮いた煙草代 83789円
自主規制とやらで。
「表現の自由が〜」とか言うてたのに、
勝手に自分で首締めればええわ。
この理屈で行くと、テレビに出てくるのは善人ばっかりで、
「ルパン三世」なんかも成り立たんし、
崖の上で犯人が船越英一郎に自白する
などというてシーンも見られなくなるはずです。
経過時間 0年 7月 28日 21時間 7分
吸わなかった煙草 3643本 (182箱と3本)
浮いた煙草代 83789円
SNSのタイムラインは清一色(;´Д`A
誘惑は多いからこそ、
自らを律しないと。
他人事ではないかもな〜
残念
ひかり電話を契約していないと、
NTTのルータはルータとして機能しないとか
CDからインストールした設定ツールからしか
設定できない無線ルータがあるとか
その場に行ってみないとわからんことが、
まだまだありますわ・・・
「九条守れ」とか「日本が戦争出来る国になってしまう」とか
主張される方々って、多分に情緒的なんじゃないかと思うようになりました。
「どこの国と何のために戦争するのですか?」
とか問いかけると
「そんなもの、戦争の準備をしている人に聞け!」
いや、貴方がそう仰ってるから聞いたのですが・・・
あまりからかう様なことは慎みたいと思います。
僕の考えとしては、戦争にはもちろん反対です。
だからこそ、戦争について学んで、
これはいけないねと、
では戦争しないためにはどうするか?
と考えるのが具体的かつ合理的な戦争回避法だと思うのです。
安倍さんがやめれば戦争がなくなるわけではないよ(^_^;)