iPhoneの最近の記事
今朝、いつものように電車に乗って
産経電子版を読もうとiPhoneXSをかまえると
マスクしたままFaceIDのロックが外れた(驚)
学習したんかな?
「今回のアップデートでFaceIDがマスク着用に対応」
と思ったら、マスク姿で顔認証しようとするとエラーになって
パスコードを求められるのですが
そのパスコード入力画面へのアクセスが早くなった
んだそうです(;^ω^)
マイケルシェンカーのギターのリフ
高校生の頃初めて聞いたときは剃刀のようにキレキレやと思うたんじゃが、
最近はそうでもないな〜とか感じてて。
これも年齢のせいかの〜モスキート音も聞こえんし。
ところが、iPhone6にしたら、音質格段に向上してます。
キレキレのリフに戻ってます。
ちょっと自信なかったんで、twitterで呟いてみたら、
同じ感想の人いました。
すごい得した気分w
発表されましたね。
でかい!、防水じゃない!毎日充電しなきゃいけないなんて!
とかネガティブな感想はありまして、
が、しか〜し
iPhoneのときだって、
ワンセグがない、赤外線通信がない
画面を触ると指紋がつくので、綺麗好きの日本人には合わないとか言うとったし、
まあどうなるかわかりませんが、多分売れるんやろね。
ワシは・・・せめてソーラー仕様になれば・・・でも多分買うと思います(汗)
携帯ショップの店員さんにスマホにしようかと相談して
「今の使い方ならガラケーの方が安いですよ」
と言われた人をヨメ含めて3人知ってます。
何で新しい使い方とか提案せんのかな?
「今の使い方ならガラケーの方が安いですよ」
と言われた人をヨメ含めて3人知ってます。
何で新しい使い方とか提案せんのかな?
もうすぐ2年を迎えるiPhone5
フロントパネルが浮き上がってきました。
バッテリーが膨張したようです。
なので、Apple Store銀座のGenius Barを予約して持ち込み。
担当者は新人らしく「難しいことなら隣でアドバイスしてやるから、頑張れ!」
なんて先輩から激励されてます・・・大丈夫?
症状を説明して現物を渡すと「バッテリーの状態を調べます」と
何やらSafariを起動してiPadと接続してグラフのような画面を出しまして、
「バッテリーには異常がないようです。」
異常ないか?これ?
ちょっと嫌味でも言おうかと思っていたら、隣にいた係の人
「あ、それバッテリーの膨張です。本体ごと新品と交換しますから。」
最初からワシそう言うてますやん・・・
かくして、iPhone5はさらぴんに(笑)
さて、これを2年間使い続けるか、来月新型が出たら下取りプログラム使って
新型を安く手に入れるか
いずれにしても選択肢は広がりました。よし!
9月までは傷つけないように大切に扱いましょう。
我ながら絵画のような綺麗な写真が撮れたなと
いや、カメラがすごいだけなのですが・・・
iPhone5にて
iTunes Matchにアップした曲を、ストリーミングで聞くと
同時に聞いたデバイスにダウンロードされるんだそうです。
以上です。